記帳代行を会計事務所に依頼する料金と、会計ソフトの月額に大きな差は無い

記帳代行を会計事務所に依頼する料金と、会計ソフトの月額に大きな差は無い |

いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。

今回は、会計ソフトの入力を自社でした方が良いのかが良いのか、
それとも記帳代行を頼んだ方が良いのかというテーマをコスト面からお伝えいたします。

会計ソフトの月額と、記帳代行の料金はあまり変わらない

お使いの会計ソフトの月額料金は分かりますか?
年払いのものは、「÷12」をして月額の料金を計算してもらえると助かります。
1か月あたり2,000円から5,000円くらいでしょうか?

さの会計の記帳代行は月額3,500円からになっております。
記帳代行の料金表はこちら
単純に切り替えた方が安くなるということもありえますが、そうなることは少ないかと思います。

記帳業務を行う担当者の人件費も含めると、記帳代行が割安

しかし、自社または自分で入力するときの人件費まで考えたら安くなるということも多いのではないのではないでしょうか?
さのお客様の中には、自社で入力していたのをやめて記帳代行を依頼してくださったお客様が何社かあります。
どのお客様も、会計ソフト代に加えて社員または自分の人件費まで考えると記帳代行の方が安いからという理由で切り替えられました。

つまり、人件費まで考慮すると記帳代行の方が安くなることがあり得るということです。

自社で記帳しないと見たいときに自社の数字が確認できないという不便があります。
特に毎日記帳している場合は記帳代行は向いていない可能性が高いです。

しかし、毎日記帳しているわけではなく、
会計ソフトでリアルタイムに損益を把握している会社でなければ、記帳代行も良いと思います。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について | その他

源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について

源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について | その他
一宮市・稲沢市を中心に営業している税理士事務所のさの会計です。 これまで源泉所得税の納期の特例については、納付書をさの会計で作成してお客様に郵送しておりました。 この度、令和5年7月10日納期限分からにつきましては、 ダイレクト方式に…
社会保険料まで考慮した法人成りシュミレーションをしています! | その他

社会保険料まで考慮した法人成りシュミレーションをしています!

社会保険料まで考慮した法人成りシュミレーションをしています! | その他
税理士の佐野です。 一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております。 以前このブログで紹介した本の 『東大卒税理士が教える会社を育てる節税の新常識』 に続編が出ました! 『東大卒税理士が教える個人事業主・フリーランスの節税…
打合せスペース | その他

打合せスペース

打合せスペース | その他
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 少し前のことになりますが、打合せ用の机を大きくし、椅子も良いものに変えました。6人での打ち合わせが可能です。 ノートパソコンを置いて、いろいろな書類を広げても余裕…
さの会計の記帳代行は、レシートをまとめてポストへ投函するだけ! | その他

さの会計の記帳代行は、レシートをまとめてポストへ投函するだけ!

さの会計の記帳代行は、レシートをまとめてポストへ投函するだけ! | その他
ジメジメとした気候が続いていますね。 梅雨明けが待ち遠しいです。 さて、本日は当事務所の記帳代行サービスについてご紹介させてください。 当事務所に記帳代行を頼んだ際に、お客様のやることはたった一つだけ。 レシートを一定期間まとめ、 …
プライバシーポリシーにつきまして | その他

プライバシーポリシーにつきまして

プライバシーポリシーにつきまして | その他
一宮市の税理士事務所、さの会計です。 いつもありがとうございます。 プライバシーポリシーを更新しました。 税理士には守秘義務(職業上知り得た秘密を守る義務)があります。 税理士事務所の職員も同じ義務があります。 当サイトのお問い合…
記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。 | インボイス制度

記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。

記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。 | インボイス制度
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 一宮市・稲沢市を中心に営業しているさの会計の代表の佐野です。 インボイス制度開始まで半年となり、 インボイス制度の関係のお問い合わせをいただくことが増えてきました。 インボイス制度で…
TOP