事務所のリニューアル
2020.12.05 さの会計

いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。
先日、事務所のリニューアルを行いました。
以前は島が一つでしたが、島が二つになりました。
事務所らしさが増して、新しい気持ちで仕事を進めています。
また、コンセントの増設工事も行いました。
(お客様に電気工事の会社があったのでお世話になりました)
スタッフが増えたためリニューアルをしたものですが、
正社員2名、パートスタッフ3名、大学生インターン1名、所長1名でがんばっております。
今後ともよろしくお願いいたします。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった

2019.08.12 さの会計
さの会計代表の佐野です。
クラウド会計ソフトの導入について当社の取組み事例を紹介します。
どういう会社がクラウド会計に向いているのかというヒントになれば幸いです。
掲載の許可をくださった経営者様に心より感謝申し上げます。
今後、社内…

記帳業務は自社でやるか、税理士に依頼するか。3つの選択肢を紹介

2019.08.12 さの会計
記帳業務を自社でやるか、記帳代行を依頼するかの二択で悩まれている企業様が多いと思いますが、クラウド会計ソフトの登場により、記帳を自社で行いチェックやサポートだけを、プロの税理士に依頼するといった第三の選択肢を選べるようになっています。
…

取り組み事例(経理担当者の世代交代)

2019.08.26 さの会計
税理士の佐野です。
経理担当者の世代交代について当社の取り組み事例を紹介いたします。
公開の許可をくださった経営者様に心から感謝申し上げます。
職業柄、事業承継という言葉をよく耳にしますが、
そのときの内容は、自社株の承継と相続税対…

さの会計のスタッフが増えました

2021.10.08 さの会計
いつもありがとうございます。
10月より経理スタッフが1名増えて、所長+スタッフ5名の体制となりました。
新メンバーは名古屋の会計事務所での経験もあり、即戦力です。
新体制で力を合わせて、年末~確定申告の忙しい時期を乗り切りたいと思い…