中小企業の電子帳簿保存法の実務④~電子取引データの保存その2 | 電子帳簿保存法

中小企業の電子帳簿保存法の実務④~電子取引データの保存その2

中小企業の電子帳簿保存法の実務④~電子取引データの保存その2 | 電子帳簿保存法
一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております税理士の佐野です。 いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存制度 (メールやネットで受け取ったデータの保存の話) について、中小企業…
中小企業の電子帳簿保存法の実務③~電子取引データの保存その1 | 電子帳簿保存法

中小企業の電子帳簿保存法の実務③~電子取引データの保存その1

中小企業の電子帳簿保存法の実務③~電子取引データの保存その1 | 電子帳簿保存法
一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております税理士の佐野です。 いつも誠にありがとうございます。 改正電子帳簿保存法に関して、令和6年1月1日から対応しなければいけない 電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存制度についてまとめ…
中小企業の電子帳簿保存法の実務②~全体像その2~ | 電子帳簿保存法

中小企業の電子帳簿保存法の実務②~全体像その2~

中小企業の電子帳簿保存法の実務②~全体像その2~ | 電子帳簿保存法
一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております税理士の佐野です。 いつもありがとうございます。 電子帳簿保存法に関心がある方は、国税庁のサイトをご覧になったかと思います。 https://www.nta.go.jp/law/joh…
中小企業の電子帳簿保存法の実務①~全体像その1~ | 電子帳簿保存法

中小企業の電子帳簿保存法の実務①~全体像その1~

中小企業の電子帳簿保存法の実務①~全体像その1~ | 電子帳簿保存法
一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております税理士の佐野です。 いつも誠にありがとうございます。 税理士事務所として当たり前のことはですが、さの会計も電子帳簿保存法に対応できます。 電子帳簿保存法の本質は、「紙ではなく電子データ…
【インボイス制度】さの会計は適格請求書発行事業者なの? | インボイス制度

【インボイス制度】さの会計は適格請求書発行事業者なの?

【インボイス制度】さの会計は適格請求書発行事業者なの? | インボイス制度
インボイス制度がいよいよ令和5年10月1日から始まります。 近頃では毎日のようにいろんなお客様より、インボイス制度についての問合せを受けます。 そのお客様のビジネス形態などを踏まえながら、登録申請業務などを行っている次第です。 で、愛…
インボイス関連補助金

インボイス関連補助金の活用

インボイス関連補助金
一宮市の会計事務所、さの会計です。 いつもありがとうございます。 電子帳簿保存法改正についての動画を紹介します。 一度、以下の動画(約13分)で確認してみましょう! 動画視聴URL https://vimeo.com/80…
弥生会計の使い方

(顧問先向け)弥生会計の割引購入サービス

弥生会計の使い方
一宮市・稲沢市を中心に営業しているさの会計です。 弥生会計オンラインなど弥生のクラウドシリーズは、 キャンペーンで1年間無償利用が可能です。 (場合によっては2年間無償) しかし、インストールして使用する弥生会計の無料お試し期間は3…
2024年1月より対応必須!電子帳簿保存法改正 | 電子帳簿保存法

2024年1月より対応必須!電子帳簿保存法改正

2024年1月より対応必須!電子帳簿保存法改正 | 電子帳簿保存法
一宮市の会計事務所、さの会計です。 いつもありがとうございます。 電子帳簿保存法改正についての動画を紹介します。 一度、以下の動画(約13分)で確認してみましょう! 動画視聴URL https://youtu.be/vaf…
弥生経営支援アドバイザー

弥生経営支援アドバイザー認定を受けました

弥生経営支援アドバイザー
いつもありがとうございます。 一宮市の税理士事務所、さの会計です。 この度、弥生経営支援アドバイザーの認定を受けました。 さの会計では、お客様の会社の経営支援、経営分析には「月次決算書」を用いて行っております。 これからも、今ま…
インタビュー記事掲載のお知らせ | さの会計

インタビュー記事掲載のお知らせ

インタビュー記事掲載のお知らせ | さの会計
いつもありがとうございます。 一宮市の税理士事務所、さの会計です。 弥生株式会社よりお声がけいただき、取材を受けました。 『会計事務所名鑑』  https://www.kaikei-meikan.com/ 『公認会計士ナビ』…
TOP