金融教育?お小遣いはじめました
2022.07.26 スタッフBlog
AFP(ファイナンシャルプランナー)の佐野珠子です。
先日、日本FP協会の金融教育の研修会に参加してきました。
それをきっかけに、娘と息子がお財布&小遣いデビューしました。
母として「金融教育」に興味はありますが、どうやってお金のことを教えたらいいのかわかりません。
自分が幼い頃はお年玉をゆうちょに入れておけば増えるという時代だったのに、
今は投資教育やらキャッシュレス決済やら…ずいぶんと変わりました。
どんな風に家庭でお金の話をしたらいいんだろう。何歳からできるんだろう…。
先日の研修で、講師の先生にその話をしたところ「うちの子は3歳からお小遣いあげてたわよ~」とのこと。
その先生は子供と買い物に行ったら「このお金で好きなものを買っていいよ」と小銭を渡していたそうです。
欲しいお菓子と引き換えに小銭がなくなる。
まだ算数ができなくても「お金は使ったらなくなる」。その体験をするだけでも、子供には学びがあるということを教えていただきました。
ということで研修の帰り道に、お財布を購入!
まだ4歳の娘。1~10まで数字が読めるようになったばかり。
2歳の弟にはお財布もお小遣いもまだ早いかなと思ったけど、背伸びして。
お財布は二人の大好きなパウ・パトロールの紐付きのタイプ。ついつい娘にはピンク・息子には青を選んでしまう昭和生まれの母です…
スーパーに行く前にお小遣いを渡して、お小遣いの中で買いたいものを買います。
いつもは見るものすべて「あれが欲しい」「これが欲しい」と言ってた娘ですが、
「お財布のお金で買うんだよ」って言うと真剣に選んでいるような…。
これから私も子供と一緒に学んでいきたいと思います。
◆◆◆自分の金融リテラシーがわかる 知るぽるとのサイト◆◆◆
知るぽると(金融広報中央委員会)のサイト
金融リテラシークイズ、こどもクイズもあります
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事
今月の事務カレンダー/労働保険の更新手続きの開始…など
2020.06.08 スタッフBlog
7月の事務カレンダー
2022.07.07 スタッフBlog
7月の事務カレンダー
2021.06.28 スタッフBlog
本の紹介②/しょぼい起業で生きていく
2019.11.21 スタッフBlog
5月の事務カレンダー
2023.05.10 スタッフBlog
新法令・通達の解説/外国人雇用状況届出事項が追加されます
2019.11.19 スタッフBlog